安産祈願の寺・洛陽八番観音霊場 大蓮寺

ホーム > ブログ

ブログ

蝋梅の最盛期、また来年。

10年に一度の最強寒波が過ぎ去り、蝋梅ももう見頃が過ぎ去ったように感じます。

去年は例年より長く、2月末ごろまで見られましたが、今年は例年通りに戻りました。その分、雪景色と蝋梅のコラボを楽しめて良かったです。

最盛期は終わってしまいましたが、まだ残っている蕾もあるので2月もまだ楽しめそうです。

P.S. 次女の雪だるま、次の日にはこんなになってしまいました。

雪遊び、また来年。

今朝の大蓮寺

こんばんは。

今朝、起きたら一面真っ白でした。

こんな大雪は久しぶりですね。

蝋梅に積もった雪。

まだまだ寒い日が続きますので、お身体に気をつけてお過ごしください。

 

p.s. 次女は雪だるまを作りました。

今日の蝋梅

先日から病気療養中の住職に代わって長女がブログを更新しています。

写真が趣味の知人が撮影してくれて、ブログに載せて良いと言ってくれたので何枚か載せます。



そうだ京都、行こう。蝋梅。

そうだ京都、行こう。事務局【JR東海公式】様に、Twitterで大蓮寺の蝋梅を紹介していただきました。

今年の蝋梅は、今が見頃です。

是非、早春を感じに、お越しください!

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

本ブログをご覧の皆様にお知らせがございます。

住職が病気療養中につき、法務に一部支障を来たすことがございます。

ご了承ください。

では、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

令和5年1月

pagetop